NIKKEI Media Marketing

日経ビジネススクール 「インベストメント・バンキング講座」

  • 日経ビジネススクール 「インベストメント・バンキング講座」
概要 Outline

M&Aと資金調達の実務を学ぶ「インベストメント・バンキング講座」

2025年4月から「インベストメント・バンキング講座」は、株式会社日本経済新聞社(以下「日本経済新聞社」といいます)が主催する日経ビジネススクール・金融プロフェッショナルコースで開催される講座となり、弊社は 日経ビジネススクール・金融プロフェッショナルコースの講座の運営(一部)ならびに販売を担う営業会社として、リスタートいたしました。
引き続き、業界トップの実務家講師による金融実務の「今」を学べる実践講座を、みなさまにご案内してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

各講座のお申込みは、本サイトの「お申し込みボタン」※からお願いいたします。
※日本経済新聞社サイト内の日経ビジネススクール・弊社専用申込サイトに移動します。


(お申込みに関するお問い合わせ)
日経メディアマーケティング株式会社
日経ビジネススクールFM&IB講座事務局(TEL.03-4232-7463/nbsfmib@nikkeimm.co.jp)
営業時間は、休日を除く月曜日~金曜日の10時~17時です。

料金 Price

日経ビジネススクール 金融プロフェッショナルコース 「インベストメント・バンキング講座」2025年5-7月・夏季日程

日時等 講座・
講師名
講義内容 お申し込み
2025年
5月28日(水)
10:00~13:00
14:00~17:00

ライブ配信
財務分析
─ オリジナル・ケーススタディ

●内倉 栄三
[基礎/1日]
財務戦略の前提知識となる財務諸表・財務指標分析など、財務会計の基礎を学習します。
受講料(税込)
53,900円
2025年
6月3日(火)
13:00~17:00

ライブ配信
事業投資基準
●内倉 栄三
[基礎/半日]
企業価値評価を向上させる手段としての事業投資の位置付けを明確にし、様々な事業投資基準のメリット・デメリットについて学びます。
受講料(税込)
39,600円
2025年
6月10日(火)
10:00~13:00
14:00~17:00

ライブ配信
財務戦略の理論と実務
─ オリジナル・ケーススタディ

●植木 務
[基礎/1日]
財務戦略に関する理論的な知識武装を目的とし、基本的な企業価値評価のフレームワークを学びます。
受講料(税込)
53,900円
2025年
6月11日(水)
10:00~13:00
14:00~17:00

ライブ配信
資金調達の実務
─ オリジナル・ケーススタディ

●三浦 毅司|早川 亮
[基礎/1日]
代表的な金融プロダクトである債券、株、CBがどのように発行されているのか、商品ごとの特徴やポイントも踏まえて理解します。
受講料(税込)
53,900円
2025年
6月12日(木)
13:00~17:00

ライブ配信
M&A 戦略の構築と実務プロセス
●宮川 圭治
[M&A実務/半日]
ディールのキックオフからクロージングまでの流れを追いながら、現場で直面する様々な問題を取り上げます。
受講料(税込)
39,600円

※投資銀行の方のお申し込みはお断りしますのでご了承ください。
2025年
6月17日(火)
13:00~17:00

ライブ配信
資本コスト
─ 資本コストや株価を意識した経営の実現に向けて ―

●山手 剛人
[基礎/半日]
注目を集める資本コストについて、理論の本質を理解し、それに伴い実務への応用力を高めます。 受講料(税込)
39,600円
2025年
6月18日(水)
10:00~13:00

ライブ配信
エクイティ・ファイナンス
─ オリジナル・ケーススタディ

●早川 亮
[財務実務/半日]
価格決定にまで至る詳細が学べるのは本講座だけ。引受主幹事の思考ノウハウが身につきます。
受講料(税込)
31,900円

同日午後とのセット
+新規株式公開(IPO)
受講料(税込)
53,900円
2025年
6月18日(水)
14:00~17:00

ライブ配信
新規株式公開(IPO)
─ オリジナル・ケーススタディ

●早川 亮
[財務実務/半日]
体験談と完成度の高いケーススタディで、新規株式公開(IPO)のプロセスが実感を伴って理解できます。
受講料(税込)
31,900円

同日午前とのセット
+エクイティ・ファイナンス
受講料(税込)
53,900円
2025年
6月20日(金)
13:00~17:00

ライブ配信
M&A ストラクチャリングと契約実務
─ クロスボーダーM&Aを含めて

●宮川 圭治
[M&A実務/半日]
国内、クロスボーダー案件のストラクチャリング、各種契約書のストラクチャーや考え方を学びます。
受講料(税込)
39,600円

※投資銀行の方のお申し込みはお断りしますのでご了承ください。
2025年
6月24日(火)
13:00~17:00

ライブ配信
M&A ファイナンス
─ オリジナル・ケーススタディ

●小泉 泰郎
[M&A実務/半日]
M&Aにおける資金調達の選択肢について、それぞれの仕組みや特徴、メリット、デメリットを具体的に学んでいきます。
受講料(税込)
39,600円
2025年
6月25日(水)
13:00~17:00

ライブ配信
M&A 企業評価(バリュエーション)の実務
─ オリジナル・ケーススタディ

●宮川 圭治
[M&A実務/半日]
感応度分析など、より実践的な手法を1つ1つ丁寧に紹介。DCFについてはエクセルによるデモを交えてわかりやすく解説。
受講料(税込)
39,600円

※投資銀行の方のお申し込みはお断りしますのでご了承ください。
2025年
7月2日(水)
13:00~17:00

ライブ配信
ベンチャーファイナンス
─ オリジナル・ケーススタディ

●小泉 泰郎
[財務実務/半日]
企業価値の算出方法から、具体的な株式発行、ストックオプションの留意点、EXITとしてのIPO、M&Aまで解説します。
受講料(税込)
39,600円
2025年
7月3日(木)
13:00~17:00

ライブ配信
M&A Go or Not Go の意思決定モデル
─ オリジナル・ケーススタディ

●服部 暢達
[M&A実務/半日]
経営者と資本市場の双方が重視するEPS変動分析と、ファンドが買い手の場合に使用されるLBO収益モデル分析を解説します。
受講料(税込)
39,600円
【※休講】

 
M&A プライベート・エクイティ
─ オリジナル・ケーススタディ

● ※講師:未定 
[M&A実務/半日]
増加の一途をたどるプライベート・エクイティ(投資ファンド)絡みのM&A。その実像と行動様式について学びます。
【※休講】