日本経済新聞社が発行する英文ニュースメディアです。
ダイナミックに成長するアジア経済を、アジアの目線で発信します。
グローバルビジネスで活躍する方々に欠かせない、
Nikkei Asiaならではの解説記事や分析記事をお届けいたします。
個人でのご契約をご希望のお客様はこちらまで ※日本経済新聞社のサイトへ移動します。
日本経済新聞社が発行する英文ニュースメディアです。
ダイナミックに成長するアジア経済を、アジアの目線で発信します。
グローバルビジネスで活躍する方々に欠かせない、
Nikkei Asiaならではの解説記事や分析記事をお届けいたします。
個人でのご契約をご希望のお客様はこちらまで ※日本経済新聞社のサイトへ移動します。
[課題]
アジアの情報を得たいが、信頼できる情報が見つからない
[解決ポイント]
[課題]
[解決ポイント]
[課題]
[解決ポイント]
日本経済新聞社グループの豊富な取材網を生かし、アジア地域のビジネス、政治・経済、マーケットなど幅広いニュースを提供しています。アジア各国の現地採用の記者や、特定分野の専門家らによる分析・解説記事も充実。他のメディアでは見落としがちなアジア各地の最新ニュースをお届けいたします。
Nikkei Asiaでは、オリジナル記事以外に日本経済新聞本紙の翻訳記事も配信しています。単純な本紙の翻訳ではなく、幅広い読者に興味をお持ちいただけるよう内容を再構成しています。外国人幹部や社員とそのまま英語での情報共有を可能にすることで、よりスピーディな情報連携や社内のコミュニケーション活性化が期待できます。
アジアにおける優れた報道を表彰するアジア出版者協会賞(The Society of Publishers in Asia's Awards)の受賞をはじめ、全米ビジネス編集記者協会(SABEW)での最優秀賞受賞など、Nikkei Asiaの報道は国際的にも高い評価を得ています。
モバイルアプリ
モバイルアプリにはブラウザ版にはない機能が充実しています。
※アプリの利用にはログインIDが必要です。
My News機能
気になるトピックやキーワードを予め登録しておくことで、記事を自動収集し、毎日メールでお届けいたします。
Nikkei Asiaでご用意しているトピックごとのニュースレター(10種)と組み合わせて活用することで、アジアの重要・最新情報を漏れなくご確認いただけます。
音声コンテンツ(Podcast)
ニュースだけではなく、Podcast番組を各種プラットフォーム上で配信しています。
Tech Latestテクノロジー関連の最新トピックをNikkei Asiaの記者が解説。
News RoundupNikkei Asiaの注目記事やいま知っておくべきトピックを解説、議論。
ご利用人数・目的に応じて最適なプランをご提案いたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
IDプラン | IPアドレス認証プラン | |
---|---|---|
利用例 |
小人数でのご利用から、部署・事業部門全体など |
社員全員や不特定多数の来館者・ラウンジでのご利用 |
ID数・料金 |
5ID 60,000円/年 |
別途お見積りいたします |
アクセス方法 |
個別のID/パスワードでログイン |
登録されたIPアドレスからアクセス可能 |
アプリ |
○ 同じIDでご利用いただけます |
× 本プランには含まれていません |
My News機能 |
○ |
× |
(すべて税別)
IDプラン |
小人数でのご利用から、 |
|
アクセス方法 個別のID/パスワードでログイン |
アプリ ○ 同じIDでご利用いただけます |
My News機能 ○ |
---|
IPアドレス認証プラン |
社員全員や不特定多数の来館者・ラウンジでのご利用 |
別途お見積りいたします |
アクセス方法 登録されたIPアドレスからアクセス可能 |
アプリ × 本プランには含まれていません |
My News機能 × |
---|
(すべて税別)
提供元 日本経済新聞社