Session 1 M&A担当者としての役割 13:00~15:00(120分)
- 1. 日本のM&A市場の特徴の理解
- 2. M&A戦略の構築
- 3. 社内実行体制の整備
- ・ 担当者に求められる役割
- ・ 案件の発掘
- ・ ケーススタディ(東京海上ホールディングス他)
- 4. 投資銀行の活用方法
- ・ 投資銀行の役割と活用方法
- ・ 投資銀行との契約
Session 2 M&Aディールの実際 15:00~17:00(120分)
- 1. M&Aディールの流れ及び進め方
- ・ M&Aスケジュールの具体例
- ・ キックオフからクロージングまで
- ・ 投資銀行とディールチームの組成
- ・ デューディリジェンス(買収監査)の実務
- ‐ ビジネス・デューディリジェンス
- ‐ 法務デューディリジェンス
- ‐ 会計デューディリジェンス
- ‐ その他の専門デューディリジェンス
- 2. 公開入札戦術
- ・ 交渉戦術の基本
- ・ M&A交渉でよくみられる問題
- 3. 現実的論点~さまざまな切り口から実例を用いて解説します
- ・ 買収の必然性
- ・ 国際入札
- ・ 統合 or 買収
- ・ 業績不振会社
- ・ 海外企業買収
- ・ 日本特有の問題